2003-02-01から1ヶ月間の記事一覧

zphoto 0.5

バージョンアップしてみた。なんか sid だと ming のバージョンが CVS 版だったりでコンパイルがモゲるので適当になおした。 *** zphoto-0.5/flash.c.orig 2003-01-31 15:31:13.000000000 +0900 --- zphoto-0.5/flash.c 2003-02-07 19:42:20.000000000 +0900…

は〜ぁ

何もやる気がせんのぉ・・・

rssh homepage(日本語訳)

hyky さんの日記より。 chroot にそろそろ対応するようだ。 rssh は OpenSSH と共に用いる制限付きシェルであり、 scp と sftp のみ、またはこれらの片方のみを許可する。 例えば、シェルでのアクセスを与えずに scp を使ったファイルのコピーをユーザーに許…

今日のヴァナディール

たにゃかさんのテレポホラ手伝いにグスケンへ。 その後く〜とシ上げ。26->27となった。

MXの次はなんなんだ? part80

141 名前:47 ◆KbtLZwerNc 投稿日:03/02/06 11:30 id:B07t4nmS v1.07です。v1.06以降と互換性があります。 Winny107.zip 228,179 6152f2fb4eb67dd2a6f7d49577321873 ・ BBSをフレーム形式に変更 ・ BBSリスト出力形式を変更(外部からキャッシュ状況をわか…

停滞queueによる糞詰まり

これは、私が特に不便に思っていたことを解決したので掲載する。(3)の停滞キューの強制排出で強制排出をおこなってもqueueにどうしても貯まっている未送信メールを削除したい場合がある。特に、qmailの設定を間違えていてテスト時、多量に送信queueが貯まっ…

今日のヴァナディール

しゅばとまふとで巣でナイトあげ。 その後サンドへLPの処理に。

今日のヴァナディール

ずんちゃんとまふとで巣の虫でナイトあげ。 その後、あるとる〜とみるばとひこざとく〜に手伝ってもらって闇の炎とりへ。

【ウィルナは】コイツが放った名台詞9【痔を治します】

361 名前:自分と同じ強さな名無しさん 投稿日:2003/02/04(火) 10:18 ID:1EXLENow この前、ジュノで玉出し獣様が歌いながら走り去っていきました。 /s いいないいな〜 PTっていいな〜 /s 楽しい会話に 連携MB /s 姫のケアルをもらうんだろな〜 /s ぼくも…

Home of the XdiD codec

最近はこれいれないとダメらしい。 * ファイルの種類 DivX5が商業路線になってしまったのに対し、オープンソースのDivXを受け継いでいるのがこのXvid (逆から読むとDivX)。まだ普及率は低いがエンコ職人には高く評価されているようだ。 * divx.com という…

今日のヴァナディール

はくと戦士のLvあげに、古墳の北広場へ。なぜかコッファ鍵と小手げっと。はくも鈴をげっと。 その後く〜とむつとでダボイへスキル上げ。柔術着げっと。

巫女装束研究所

ううむ・・・

Winny

ちまちまいじってみる。こんな感じのライブラリ作りたいなぁ。 * 妄想 Winny は今ひとつ考えていたのは違う感じ。もっとズバっと落とせる感じがいいのだが。 分散ファイルシステム系で妄想してみる。各ノード間のリンクは転送速度で最適化される感じで、ファ…

今日のヴァナディール

くーとしんじと Marutare とで砂丘で白あげ。17→19となった。 その後はくとベドーへホーリーファーアル取りに。4時間で、2人ともホーリーファイアルとれた。というか4時間でホーリーファイアル7万G、クゥダフヘルム1500Gx3、現金3000Gと、合計 88000G も稼…

万引き死亡事故: 被害の書店が閉店へ 市民の非難受け謝罪文も

もう、アボガドバナナト・・・

スペースシャトル事故

ショック・・・

今日のヴァナディール

しんじとロラン→ソロムグで白あげ。31→33となった。全身種族となり、最強すぎ。 その後、はくとひこざとでソロムグでコカ狩り。15個も(30000Gぐらい)とれて、うはうは。

フレッツADSLが切れまくる問題

電話線を変えてもまったく症状が改善されない。情報によると、スプリッタを良いのにかえる・ ADSL モデムの電源は他と分ける・ ADSL モデムの電源ケーブルにもフィルタを入れる・ ADSL モデムの LAN ケーブルにもフィルタを入れる、といった対策があるようだ…