地デジの「コピーワンス見直し」でメーカー/放送事業者が対立

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051222/soumu1.htm


"" EPN導入で、インターネットへの流出は保護できるが、権利者の理解を得ることは非常に難しく、ハイビジョン映像や5.1ch音声など、デジタル放送の魅力を生かせるコンテンツが提供されない可能性がある。出力保護では劣化のない海賊版を普通の視聴者が作成可能となることは非常に重要な問題だ。海賊版が作成できる状況で、良質なコンテンツを提供して貰うことは困難。著作権を侵害する違法行為と知らずに、ネットオークションを利用して番組を録画したディスクを販売するなどのカジュアルコピーも防げるため、コピーワンスの維持は必須
コピーワンスなんてやってるのは日本だけだと思うが、
「権利者の理解を得ることは非常に難しく、ハイビジョン映像や5.1ch音声など、デジタル放送の魅力を生かせるコンテンツが提供されない可能性がある」とは意味不明だな。
そもそも私的なコピーってのは著作権法にも認められている消費者の権利なわけで、
それを制限する権利なんて無いはずなんだがな。

というか権利者の立場に立ったとしても、

現時点で一番重要なのは全くコピーコントロールの出来ない
アナログ波を確実に停波させることじゃないのかね。
現時点では将来的に制限をいかようにもコントロールできる仕組みを作っておく所に注力するべきで、
制限を厳しくするのはアナログ停波してからでも遅くあるまいに。

こんなことやってたんじゃアナログ停波なんて

できないんじゃねぇかな。
そもそもコピーワンス運用を始めるのが早すぎたんだよ。