Linux で USB Storage を使う

昔は(今でも!?)ちょっとしたファイルの受け渡しはフロッピーディスク
あったのだが、最近はあらゆる USB Storage を使うようになってきた。
なので Linux サーバでも USB Storage を使えるようにしようという計画。
まぁ、いままで設定してなかったのがいけなかったのですが。

まず /etc/modules にドライバーの追加

$ cat /etc/modules
sk98lin
ipv6
usbcore
usb-storage
usb-uhci
そして USB Storage を挿してみる。
hub.c: new USB device 00:1d.1-2, assigned address 2
scsi0 : SCSI emulation for USB Mass Storage devices
Vendor: IBM Model: Memory Key Rev: 3.04
Type: Direct-Access ANSI SCSI revision: 02
Attached scsi removable disk sda at scsi0, channel 0, id 0, lun 0
sda : READ CAPACITY failed.
sda : status = 1, message = 00, host = 0, driver = 08
Current sd00:00: sense key Unit Attention
Additional sense indicates Medium not present
sda : block size assumed to be 512 bytes, disk size 1GB.
/dev/scsi/host0/bus0/target0/lun0: I/O error: dev 08:00, sector 0
I/O error: dev 08:00, sector 0
unable to read partition table
WARNING: USB Mass Storage data integrity not assured
USB Mass Storage device found at 2
なんか WARNING が出てるけど、とりあえず使えるようだ。
# mount -t vfat /dev/sda1 /mnt